Quantcast
Channel: 一日の王
Browsing all 1913 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天山 ……ミヤマキリシマが咲き始め、フタリシズカやキンランにも逢えたよ……

5月15日(水) もうそろそろ天山のミヤマキリシマが咲き始めるのではないかと思い、 今日も天山へ。 やや霞んでおり、雲仙は見えなかったが、多良山系の山々は見ることができた。 〈ミヤマキリシマにはまだ早かったか……〉 と思いながら稜線散歩を始める。 モウセンゴケや、 ホソバノヤマハハコの育ち具合を見ながら歩いて行く。 おっ、咲き始めている。 こちらにも、 こちらにも。 まだまだこれからだけれど、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『コンフィデンスマンJP』 ……美女に騙される快感を味わってみないか……

※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 長澤まさみは、私の好きな女優であるが、 『ロボコン』(2003年9月13日公開) 『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年5月8日公開) 『タッチ』(2005年9月10日公開) 『ラフ ROUGH』(2006年8月26日公開)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天山 ……麦秋の佐賀平野を俯瞰し、群れ咲くフタリシズカを楽しむ……

5月19日(日) 天気予報は、「曇り時々雨」だったが、 ホームマウンテンの天山ならまったく問題ないので、 少し遅めに家を出て、天川登山口までやってきたのだった。 登山口から歩き始めてすぐの所に、キンランが咲いていた。 嬉しい。 ゆっくり登って行く。 いつもの場所で、パチリ。 天山山頂に到着。 日曜日だというのに、誰もいなかった。 「曇り時々雨」の天気であったが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『居眠り磐音』 ……松坂桃李、木村文乃、柄本佑、柄本明の演技が光る秀作……

原作は、佐伯泰英の同名小説。 双葉文庫より、書き下ろしで、2002年4月から2016年1月にかけて刊行され、 全51巻、シリーズ累計発行部数2000万部を超えるベストセラーとなっている。 その後、加筆修正を経た「決定版」が、 文春文庫より2019年から3年にわたって刊行され始めている。 磐音と奈緒、ふたりの幼き日々から悲劇の直前までを描いた『奈緒と磐音』も、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

近くの里山 ……モミジウリノキやウメガサソウなどが咲き始めた……

「ヤマザキ(山咲き)春のランまつり」も終わり、 “近くの里山”にも静けさが戻ってきた。 初夏の花が咲き出した頃なので、 調査も兼ねて“近くの里山”をゆっくり歩いてみることにする。 群生したユキノシタが私を迎えてくれた。 可愛い。 今日の目的は、この花……モミジウリノキ。 でも、ちょっと早かったようだ。 まだ蕾ばかり。 でも、一輪くらい咲いてないかと探すが、なかなか見つからない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

井上荒野『あちらにいる鬼』 ……井上光晴と、その妻と、瀬戸内寂聴の三角関係……

※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 「亡くなった作家の本は、書店から次第に消えていく……」 というのを、誰かから聞いたことがある。 作家が亡くなれば、新刊は出なくなる。 新刊が出ないと、話題になることもなく、新たな読者は生まれない。 書店の書棚には限りがあるので、(書店数は減っているので、むしろ減少している)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひとりぼっちの天山 ……稜線のミヤマキリシマと散歩道のサイハイランを楽しむ……

5月29日(水) 日中は用事があり、 天山の天川登山口に着いたときには、すでに午後3時になっていた。 当然のことながら、駐車場には1台の車もなかった。 午後三時。三時というのは、つねになにをしようと思っても遅すぎる、あるいは早すぎる時刻だ。午後の奇妙なひととき。 とは、サルトルの小説『嘔吐』の中の言葉。 午後3時は、普通なら下山していなければならない時刻だし、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『轢き逃げ 最高の最悪な日』……檀ふみ、小林涼子の感情表現が素晴らしい……

※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 俳優・水谷豊の映画監督としてのデビュー作は、 2年前に公開された『TAP THE LAST SHOW』(2017年6月17日公開)であった。 当時、佐賀県では上映館がなく、 福岡にある中洲大洋まで見に行った。 水谷豊の記念すべき監督デビュー作なので、 〈見ておかなくては……〉...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『さよならくちびる』 ……小松菜奈と門脇麦の歌声を聴きながら……

※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 大好きな小松菜奈の主演作ということで、 前々から楽しみにしていた作品。 小松菜奈とダブル主演の門脇麦も好きな女優なので、 ワクワク感が半端なかった。 で、公開初日の5月31日(金)に、 会社の帰りに映画館に駆けつけたのだった。 「二人とも本当に解散の決心は変わらないんだな?」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

作礼山 ……ヤマボウシの多い山で、静かな山歩きを楽しむ……

6月2日(日) 朝から雨が降っていたが、 佐賀県では、令和元年度「県内一斉ふるさと美化活動」が行われたので、 早朝より、傘をさしながら、ひたすら県道のゴミ拾いをする。 それが終わって、帰宅し、準備をして作礼山に向かった。 こんな天気なので、登山者は少ないだろうし、 静かな山歩きができると思ったのだ。 予想通り、9合目登山口駐車場には一台の車もなかった。 ゆっくり歩き出す。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小城駅の駅ピアノ ……ピアニスト・近藤由貴さんの演奏と、それに聴き入る猫……

先日、広島県に住む友人Mさんから、次のようなメールが届いた。 数日前、佐賀の「小城駅」に置かれた、駅ピアノをTVで見ました。 こんな雰囲気のある駅があるのですね。 外国での駅ピアノストーリーは見たことがありますが、日本にもあるなんて。 佐賀と聞いて気になり、弾かれる方一人一人のドラマに心打たれ…。 この駅に行ってみたくなりました。 行かれたことはありますか? このときのTV放送は、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鬼ノ鼻山 ……オカトラノオ、ウツボグサ、オオハンゲなどが咲き始めた……

あっ、今気づいたけど、訪問者が350万人を突破している。感謝! 6月5日(水) 今日は、朝から、行く所が多く、 地元のケーブルテレビ会社、 郵便局、 図書館、 小城駅(ブログの取材)、 と回り、 シアターシエマで映画を1本見て、 自宅へ帰って来たのは、午後3時近くになっていた。 この時刻から登れる山は、裏山の「鬼ノ鼻山」しかない。 で、急いで身支度をして、家を飛び出したのだった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『パラレルワールド・ラブストーリー』 ……謎めいた吉岡里帆に魅了される……

※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 「パラレルワールド」(parallel world)とは、 SF、または物理学の世界で使用されている用語で、 ある世界(時空)から分岐し、それに並行して存在する別の世界(時空)を指す。 並行世界、並行宇宙、並行時空ともいう。 「この現実とは別に、もう1つの現実が存在する」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天山 ……稜線ではヤマトキソウが、散歩道ではクモキリソウが姿を現した……

今日の天気は「晴れ」の予報であったが、 天山山頂に立ってみると、ややガスっていた。 南側の佐賀平野はまったく見えず、 北側の脊振山地方面は、なんとか見ることができた。 ミヤマキリシマはほとんど終わっていたが、 わずかに残っていたミヤマキリシマ越しに脊振山地を望む。 真っ赤なヤマツツジは、所々にまだ残っていた。 モウセンゴケ、 コナスビ、 タツナミソウ、 スイカズラを楽しみながら歩く。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『希望の灯り』 ……旧東ドイツの巨大スーパーで働く人々を描いた傑作……

※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 読書好きなら、誰しも“新潮クレスト・ブックス”は知っていることだろう。 “新潮クレスト・ブックス”の優れている点は、 ①日本では初紹介の作家であること。 作風、題材が新鮮で、読書での初体験が味わえる。 ②厳選された良質の作品であること。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

作礼山 ……イチヤクソウが咲き始め、池の周囲のツツジも見頃を迎えている……

6月12日(水) 今日の休日(私の公休日)も忙しい一日だった。 午前中に鳥栖まで行って用事を済ませ、 12時15分から14時45分まで映画館で映画を見て、 〈作礼山のイチヤクソウがもう咲く頃ではないだろうか……〉 と思い、 作礼山の9合目駐車場に着いたときには、すでに16時近くになっていた。 普通はこの時刻からの登山はありえないのだが、 天山同様、作礼山も私の庭のようなものなので、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』 …ゴジラのテーマ、モスラの歌に感涙…

※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 2017年04月18日に、このブログ「一日の王」で、 映画『キングコング:髑髏島の巨神』のレビューを書いた。 サブタイトルを、 ……怪獣映画3部作の記念すべき第1弾…… とし、次のように記している。 ……それでもこうして“覚書”程度には書いておきたいと思ったのは、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

早朝に登った天山 ……クモキリソウやギボウシが咲き始めた……

今日は、映画(11:45~14:05)を見に行くことにしていたので、 天山へ御来光登山をしようと思っていた。 だが、午前4時頃に起きて空を見ると、曇っていた。 なので、午前6時頃に朝食を摂り、 少し寛いでから、天山へ向かったのだった。 ややガスっている。 早朝なので、天川登山口駐車場には一台の車もなかった。 静かな山歩きが楽しめそうだ。 エゴの花がまだ咲いていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『長いお別れ』 ……記憶を失っていく毎に深まっていく家族愛を描いた佳作……

※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 私は昔から同窓会というものには興味がなく、 5年おきくらいに届く同窓会の出欠を問う葉書をうるさく感じていた程であった。 当然のことながら、これまで一度も出席したことがなかった。 私が60歳になった年には、 小学、中学、高校、大学と、「還暦同窓会」の知らせが一斉に届いた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

作礼山 ……ジュンサイの花が咲き始め、オオバノトンボソウも開花間近……

6月19日(水) 今の作礼山は、いろんな花を見ることができる。 イチヤクソウやクモキリソウなどが有名だが、 私は、他の登山者があまり関心を示さない“ある花”を求めてやってきたのだった。 木漏れ日が美しい。 東峰への直登ルートを登り、 東展望岩で、天山を眺める。 東峰に到着。 ヤマボウシや、 ヤマツツジの花を楽しむ。 美しいミヤマカラスアゲハを激写。 西峰(作礼山山頂)に到着。 さあ、花散策へ。...

View Article
Browsing all 1913 articles
Browse latest View live