Quantcast
Channel: 一日の王
Browsing all 1913 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天山 ……リンドウが開花し、秋の花が咲き揃いました……

いつもは水曜日が公休日なのだが、 仕事の都合で、今週は本日(木曜日)が休みとなった。 天山では、秋の花が次々と開花し、 すでに、タンナトリカブトやセンブリも咲いている。 前回登った時(9月17日)には、 ムラサキセンブリの開花も確認した。 残るはリンドウだけである。 リンドウが咲けば、天山の秋の花は、ほぼ咲き揃うことになる。 天気はイマイチのようだが、 リンドウの開花を確認すべく、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

八幡岳 ……シロバナアキギリやタヌキマメに今年(2016年)も逢いたくて……

このところ、続けて天山に登っていた。 秋の花が次々に開花し、 一時も目が離せなかったからだ。 その天山も、 9月22日にリンドウが開花し、 秋の花がほぼ咲き揃った。 そのことによって、 私の方も、ちょっと落ち着いた。(笑) 〈八幡岳の秋の花はどうなっているだろうか……〉 と、他の山にも目が向けられるようになった。(エライ!) ということで、 今日は、八幡岳へ行くことにした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『あの頃、君を追いかけた』 ……大抵の男はポニーテールが好きなのだ……

2013年5月に、 福岡のTジョイ博多で、韓国映画『建築学概論』を見た。 とても心を動かされ、鑑賞後にすぐ、 ……スジとハン・ガインが魅力的な、切ない初恋の物語…… と題して、このブログ「一日の王」にレビューを書いた。 このレビューは思いのほか好評で、 今も多くの人に読まれている。 翌年(2014年)、 同じような題材の台湾映画『あの頃、君を追いかけた』を見た。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私が山で使用している眼鏡(サングラス) ……眼鏡市場のアイアスリートIA-407……

山で出会った人に、時々、 私が使用している眼鏡(サングラス)のことを訊かれることがある。 その都度、簡単に説明しているが、 このブログでも紹介しておこうかと思った。 山で使用している眼鏡は、 眼鏡市場のアイアスリート・シリーズのIA-407。 軽量フレームに、 色の薄いグレーの(度付き)カラーレンズという組み合わせ。 表面に少しだけミラーを入れている。 カラーレンズの中でも、グレーは、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

作礼山 ……素晴らしき雲海と、美しき秋の花を堪能……

秋の花が咲き揃うまで詣でた天山の後は、 八幡岳で秋の花を楽しんだ。 となると、次は、作礼山だ。 作礼山も、天山や八幡岳に劣らない花の名峰だ。 ワクワクしながら作礼山へ向かったのだった。 今日の天気予報は、曇りのち雨。 朝から靄っていて、麓から山々は見えなかった。 車で家を出てから、作礼山の中腹を過ぎ、 靄を抜けると、青空が見えてきた。 下界は曇りでも、山の上は晴れていることがよくある。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

作礼山の猫たちに逢い、日本の滝百選の“見帰りの滝”を見て帰る。

作礼山に行ったならば、 〈あの猫たちにも逢わなければならないだろう……〉 ということで、 帰りに寄ってきました。 いないことも多いので、心配していたのだが、 「いました~」 少ないように見えて、 近寄ってみると、案外多い。 いいね~ 日なたにいる猫もいれば、 日陰で寛いでいる猫もいる。 近寄っても逃げないので、パチリ。 「またね~」と言って、 次に“見帰りの滝”へ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『超高速!参勤交代 リターンズ』 ……お咲さん(深田恭子)に逢いたくて……

本作『超高速!参勤交代 リターンズ』は、 2014年6月21日に公開された前作『超高速!参勤交代』の続編である。 続編なので、まずは前作『超高速!参勤交代』のあらすじを簡単に紹介しておこう。 享保20年(1735年)、 磐城国(現在の福島県いわき市)の湯長谷藩の藩主・内藤政醇(佐々木蔵之介)は、 金山略奪を狙う江戸幕府老中・松平信祝(陣内孝則)の差し金により、 幕府から突然の参勤交代を命じられる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寺井尚子コンサート(2004年11月28日・炎の博記念堂文化ホール)の思い出。

私の山友であり、ネット友でもある、 “うすきハッピーリタイアメント”さんのブログを見ていたら、 10月5日と、10月6日の記事に、 寺井尚子さんのことが書いてあった。 その部分を引用させていただく。 【一冊の本から「リベルタンゴ」を知る!】(2016年10月5日・水曜日)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『SCOOP!』……リリー・フランキー、吉田羊、二階堂ふみの熱演光る超面白作……

リリー・フランキー、吉田羊、二階堂ふみなど、 私の好きな俳優が多数出演していたし、 監督が、『モテキ』や『バクマン。』の大根仁だったし、 音楽を担当していたのが川辺ヒロシであったし、 しかも、写真週刊誌の編集部が舞台の映画ということだったので、 ぜひ見たいと思っていた『SCOOP!』。 これだけ私の好きな要素が詰まっていれば、 面白くならないわけがない。 で、実際に見た結果はどうだったかいうと、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

登吾留山 ……佐賀県内の山でタカネハンショウヅルに初めて出逢った……

県外の山ではタカネハンショウヅルを何度か見たことがあるのだが、 佐賀県内の山では、まだ一度も見たことがなかった。 『レッドデータブックさが2010 植物編』によると、 タカネハンショウヅルは(佐賀県では)絶滅危惧Ⅱ類種に指定されている。 やはり、県内の山で見ることはかなり難しいのだ。 このタカネハンショウヅルを、県内の山で見たいと思い、 ここ数年、地味ぃ~に探していた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天山 ……秘密の散歩道で、山頂では見られない花を楽しむ……

少し遅くに家を出て、 天山の登山口に着いたら、たくさんの車。 福岡県からはマイクロバスも到着していた。 平日だが、大変な人出だ。 賑やかな場所が苦手な私は、 山頂は諦め、秘密の散歩道へと足を向ける。 美しい沢が流れている。 サイヨウシャジンや、 オトコエシがまだ咲いている。 コシオガマを発見。 嬉しい。 私の好きなツルリンドウもまだ咲いていた。 いいね~ ノササゲの鞘の色が美しい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『少女』 ……本田翼と山本美月が紡ぎ出す、文学的少女の危うき世界……

原作である湊かなえの小説は読んでいなかった。 で、予告編を見てみた。 パンフレットには、 「人が死ぬ瞬間の気持ちを10文字以内で答えなさい」 「いま、禁断の湊かなえワールドの扉が、新たに開かれる――」 などの文字が躍っていた。 予告編やパンフレットを見て、 昔に見た映画『小さな悪の華』(1970年)を思い出した。 『小さな悪の華』は、日本では1972年3月に公開され、 公開時のコピーは、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『グッドモーニングショー』 ……キャスター中井貴一の『ダイ・ハード』な一日……

テレビ局を舞台としたドラマは面白い。 映画では、 『ブロードキャスト・ニュース』(1987年) 『アンカーウーマン』(1996年) などがすぐに思い浮かぶが、 今年(2016年8月5日)公開され、 現在も全国で公開中の映画『ニュースの真相』も話題になっている。 (佐賀では10月22日よりシアターシエマで公開予定) TVドラマでは、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒髪山系逍遥 ……牧野富太郎によって命名されたあの花に逢いたくて……

天山、八幡岳、作礼山と、秋の花を楽しんだ。 次は、黒髪山系で……と、考えていた。 この時期、黒髪山系には、 牧野富太郎によって命名された或る花が咲く。 その花は、この黒髪山系が、全国唯一の自生地なのだ。 その花に逢いたくて、私は、早朝に車で家を出て、 黒髪山系へと向かったのだった。 登山口周辺には、 ツワブキの花や、 アキノキリンソウや、 ヌマダイコンなどが咲いていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『何者』 ……就活で露わになる、平成生まれの若者たちの実態……

【注意】 ネタバレしている箇所があります。 本作『何者』を見に行く予定の方は、 映画鑑賞後にお読み下さるよう、お願いいたします。 御山大学演劇サークルで脚本を書き、「人を分析するのが得意」な拓人(佐藤健)、 拓人とルームシェアをしている、「お気楽系」の光太郎(菅田将暉)、 光太郎の元カノで、拓人が思いを寄せる、「実直」な瑞月(有村架純)、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新聞配達をしていた頃の、ある雨の日の出来事。

新聞週間は、 毎年10月15日から1週間行われ、 週間中には新聞大会が開催されている。 新聞大会では、新聞協会賞が授賞されるほか、新聞大会決議が採択される。 また、 10月20日は新聞広告の日、 新聞週間中の日曜日は新聞配達の日で、 それぞれ記念行事が開催されている。 私の住む県の地元紙では、 ここ数日間、 「第23回新聞配達に関するエッセーコンテスト入賞作品2016」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『金メダル男』……宮崎美子、木村多江、土屋太鳳、清野菜名に逢いたくて……

見たい(ミニシアター系の)映画は多いのだが、 そんな映画は、なかなか佐賀までやって来ない。 いくつか挙げてみると、 7月30日公開の映画『ロング・トレイル!』(佐賀では11月5日公開) 9月10日公開の映画『だれかの木琴』(佐賀では12月10日公開) 9月17日公開の映画『オーバー・フェンス』(佐賀では10月29日公開) 9月22日公開の映画『ある天文学者の恋文』(佐賀では12月17日公開)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天山 ……秋の花にさよならを告げに行ったら、思いがけない人に出会ったよ……

朝、天山を見上げると、山頂は雲に覆われていた。 天気予報は「晴れ」と言っていたが、 この様子だと、天山は、今日一日、ガスっているに違いない。 天山山頂の秋の花はもうほとんど終わっているし、 平日だし、ガスっているし、 〈こんな日は誰も天山には登らないだろう……〉 と考え、天山に登ることにした。(笑) 秋の花が咲き揃った9月22日に登って以来、 一ヶ月以上も天山には登っていなかった。...

View Article

動画『再会の山』 ……妻が夫に贈った最高の感動サプライズ……

先日、ある動画を見つけた。 EPSONのGPSトレッキングギア「Wristable GPS for Trek」を題材にした、 コンセプトムービーなのだが、 宣伝臭さが少なく、 登山に対する想いをドラマ化した、短編小説のような動画なのだ。 タイトルは『「再会の山」-妻が夫に贈った最高の感動サプライズ-』。 かつてワンゲル部だった男性が、 何十年かぶりに、たったひとりで山へ挑むことを決意。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

涌蓋山 ……小国ルートで「秋の花」を、地蔵原ルートで「紅葉」を楽しむ……

今日は、ヤスさんとの山行の日。 最近は、仕事が忙しくて、なかなか山へ行けなかったというヤスさん。 秋の花もまだ楽しんでいないとのこと。 「できれば、秋の花と紅葉を同時に楽しめる山をお願いします」 とのリクエスト。 くじゅうへ行こうかと思ったが、 長者原や、牧ノ戸や、男池などを起点とするくじゅうの山々は、 今日(10月30日)あたりは、大賑わいだろう。...

View Article
Browsing all 1913 articles
Browse latest View live