Quantcast
Channel: 一日の王
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

『おさがりの制服』……広瀬すずの体験を元にした即興曲(福山雅治)がヤバイ……

$
0
0


2017年9月15日(金)、
『ウタフクヤマ』(フジテレビ系23:00~23:58)を観ていた。


『ウタフクヤマ』は、福山雅治の冠番組で、
リリー・フランキーがオーナーを務めるスナックを舞台に、
福山と常連客が集まり、トークを展開する音楽バラエティ番組である。
番組のコンセプトは、
「一夜限りの音楽が生まれる瞬間を」。


2015年より不定期放送されており、
第1回 2015年10月4日(日曜日)23:15 - 23:45
第2回 2015年10月11日(日曜日)23:45 - 翌0:15
第3回 2016年3月27日(日曜日)23:15 - 翌0:15
第4回 2016年12月9日(金曜日)23:00 - 23:58
第5回 2017年9月15日(金曜日)23:00 - 23:58
今回は5回目の放送であった。


MCを福山雅治が務め、
スナックのオーナーが、リリー・フランキー、
雇われママが、蒼井優という、
私の好きな三人がレギュラーというのが好い。


第5回は、
常連客の三沢またろう他、
秋元康、是枝裕和、広瀬すず、広瀬アリス、ヒャダインをゲストに迎え、




秋元康や是枝監督のクリエイター同志のモノ創り談議が面白かったし、
広瀬すずの過去の体験を元にした即興曲が秀逸であった。


広瀬すずは、
是枝裕和監督作品『海街diary』のオーディションに行ったとき、
姉からの“おさがりの制服”を着て行ったので、
少し大きめの制服であったとか。
そのエピソードから、
秋元康が中心となってワードを抽出し、歌詞が生まれた。
タイトルは、『おさがりの制服』。


番組中、蒼井優が、
『海街diary』で広瀬すずが自転車に二人乗りして桜並木を走るシーンがあり、




桜の花びらが広瀬すずの髪に落ちてきて、
それがフーとまた飛んでいった奇跡のシーンを紹介し、
「魔法にかかっている子って、いると思う」
と言ったのだが、
そのシーンを曲の中にうまく取り込んだYouTubeが見つかったので、
ここで紹介したい。
即興曲でありながら、青春の名曲とも言える出来栄えで、
私の好きな、広瀬すず、広瀬アリス、蒼井優の三人が驚嘆し、
なんだかウットリとしているのが悔しい。(笑)
やはりミュージシャンはモテるということを実証した動画でもある。
ぜひぜひ(約6分間)
いつ消されるか分らないの、早めに観てね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

Trending Articles